2010/09/29 22:33:00

アンサンブル

2010/09/29 陽気さが腹立たしい。
2010/08/29 実は滅多に使わない。
2010/09/05 カルテットといいつつクインテット。
2010/08/22 久々のサクソフォンです。
2010/02/13 しっかりと。
2010/02/03 弦楽セレナード漬け、その5。
2010/01/26 完成。
2010/01/24 ある方をお迎えして。
2010/01/16 いよいよ明日ですが。
2010/01/12 風邪薬のせいで悪化?
2010/01/11 本日、アンコンでした。
2010/01/10 明日はアンサンブルコンテストです。
2009/11/25 生き残れるのか。
2009/11/24 昨日はありがとうございました。
2009/11/21 高松ウインドシンフォニーアンサンブルコンサートのお知らせ。
2009/11/13 初の試み。
2009/11/12 発送開始しています。
2009/11/11 材料・その4
2009/11/08 否応無しに。
2009/11/07 今週末より。
2009/11/05 第一弾、ついに完成。
2009/11/04 ぞろ目。
2009/11/02 材料・その3
2009/10/29 材料・その2
2009/10/28 材料・その1
2009/10/26 マスター完成(デモまだ半分)。
2009/10/20 絶賛編集中。
2009/10/19 CD用ボトムジャケットデザイン完成。
2009/10/18 CDレーベルデザイン完成。
2009/10/14 今年も鋭意編集中。
2009/10/13 今年もこの時期です。
2009/10/11 アンサンブルコンサート2009ラージ最終練習。
2009/10/07 今更ながら宣伝。
2009/10/06 切れ味鋭く。
2009/10/05 今日も。
2009/10/04 アンサンブルコンサート2009ラージ7回目練習。
2009/10/03 こそ練。
2009/10/02 テンポについていけますように。
2009/09/27 アンサンブルコンサート2009ラージ6回目練習。
2009/09/20 ボジョレヌーボー。
2009/08/30 アンサンブルコンサート2009ラージ4回目練習
2009/08/17 ちゃらちゃん祭りに行ってきました。
2009/08/14 キャラバンの到着。
2009/06/22 アンサンブルコンサート2009ラージ2回目練習
2009/06/21 カルテットの個性。
2009/06/15 お客様。
2009/06/12 違った趣。
2009/06/11 パイレーツ。
2009/06/09 カルテットじゃなくても。
2009/06/08 こうもり序曲を聞き比べてみよう、佼成ウインド。
2009/06/07 こうもり序曲を聞き比べてみよう、アンサンブル“11”。
2009/06/06 こうもり序曲を聞き比べてみよう、ボスコフスキー。
2009/06/05 こうもり序曲を聞き比べてみよう、カラヤン。
2009/05/31 アンサンブルコンサート2009ラージ1回目練習
2009/05/27 初めて人を撮影。
2009/05/23 音楽を創る技量。
2009/05/22 真面目に練習しないと。
2009/05/05 溢れていくCD。
2009/05/03 連休中。
2009/04/29 BBQのひとこま。
2009/04/26 サクソフォーンアンサンブルコンサートに向けて。
2009/04/25 定期演奏会を終えて、その4。
2009/04/17 CDプレゼントは…6。
2009/04/16 CDプレゼントは…5。
2009/04/15 CDプレゼントは…4。
2009/04/14 CDプレゼントは…3。
2009/04/13 CDプレゼントは…2。
2009/04/11 CDプレゼントは…。
2009/04/06 難しいです。
2009/03/26 今年は一体どうなるのか。
2009/03/25 曲選び。
2009/03/24 今週。
2009/03/17 うーん。
2009/03/12 やっぱりミュール。
2009/02/12 贈りもの。
2009/02/11 何となく。
2009/02/09 肺、ハイ、はい。
2009/01/30 まだまだ、まだまだあります。
2009/01/29 まだまだ、まだあります。
2009/01/27 アンコンが終わったら…。
2009/01/26 アンコンが終わったら次。
2009/01/22 アンサンブルコンテストに思う、その3。
2009/01/21 アンサンブルコンテストに思う、その2。
2009/01/20 アンサンブルコンテストに思う。
2009/01/19 アンサンブルコンテスト香川県大会結果。
2009/01/18 アンサンブルコンテスト香川県大会。
2009/01/16 すでに一週間前。
2009/01/15 テナーはやっぱり苦手です。
2009/01/14 ばっさり2。
2009/01/13 ちょっと一休み。
2009/01/09 ふと思うところがあって、その2。
2009/01/08 ふと思うところがあって、その1。
2009/01/05 今年の演奏活動に思う、その2。
2008/12/20 ぱーっと。
2008/12/18 ボーナス出ましたが。
2008/12/16 ナンボほど。
2008/12/14 引き続き。
2008/12/10 今年色々あったこと。
2008/12/06 ソロは苦手です。
2008/12/04 お洒落な気分で。
2008/11/26 演奏のスタイル。
2008/11/25 本番に思う。
2008/11/24 練習漬け、薬漬け。
2008/11/21 忙しいのか。
2008/11/16 週末の雨、休息はあるのか。
2008/11/15 CD製作記2008その10。
2008/11/13 CD製作記2008その9。
2008/11/12 CD製作記2008その8。
2008/11/11 CD製作記2008その7。
2008/11/10 CD製作記2008その6。
2008/11/09 CD製作記2008その5。
2008/11/08 CD製作記2008その4。
2008/11/07 CD製作記2008その3。
2008/11/06 CD製作記2008その2。
2008/11/05 CD製作記2008。
2008/11/03 荷物、ありえない重さ。
2008/11/02 危険な香り2。
2008/11/01 危険な香り。
2008/10/31 年末が来る。
2008/10/30 薬の効き目、何となく。
2008/10/27 今更ながら感もありますが…。
2008/10/26 久々?かな。
2008/10/24 音源編集中2。
2008/10/23 音源編集中。
2008/10/20 演奏会終了。
2008/10/13 ラージ練習。
2008/10/14 サクソフォーンアンサンブルコンサート2008のご案内
2008/10/22 音響機器の弱点。
2008/10/21 次に向けて。
2008/10/19 演奏会本番ですが。
2008/10/18 演奏会まであと…1日。
2008/10/20 紅葉の季節です。
2008/10/17 フォーマル、カジュアル共用。
2008/10/15 本当に吹けるのか?
2008/10/16 眼鏡が…。
2008/10/13 楽譜を郵送すると。
2008/10/12 よくわからなくても…。
2008/10/11 秋の夜長に疲れを。
2008/10/10 秋です。
2008/10/07 譜読みが遅い。
2008/10/02 ゆるゆると。
2008/09/30 秋の夜長。
2008/09/27 視力検査。
2008/09/26 若さと個性。
2008/09/23 鼻抜け。
2008/09/22 今回もレコードです。
2008/09/20 力強さ。
2008/09/15 雨模様、練習そして本番。
2008/09/13 最終回。
2008/09/11 得意分野。
2008/09/10 欲しいもの。
2008/09/09 音色再考3。
2008/09/07 ラージ練習。
2008/09/06 音色再考2。
2008/09/07 物足りなさ。
2008/09/06 壁を越えて。
2008/09/05 新たに入手する。
2008/09/04 さらに聴いてみる。
2008/09/03 比較するということ。
2008/08/31 音色再考1。
2008/09/02 ノリのよさ。
2008/09/01 いつもとの違い。
2008/08/31 いつもの。
2008/08/30 気をとりなおす。
2008/08/29 様々なジャンル。
2008/08/28 落ち着く。
2008/08/27 意外な組み合わせ?でもないかも。
2008/08/26 ある意味ギャンブラー。
2008/08/25 ジャンルを超えて。
2008/08/24 ネタ探し。
2008/08/24 ありがとうございました。
2008/08/23 間違ってるんだけど、それ。
2008/08/22 肩がこる。
2008/08/21 編曲、原曲。
2008/08/19 このネーミング。
2008/08/18 アンサンブル練習。(州崎寺に向けて)
2008/08/20 散髪?断髪。
2008/08/19 たまにはお気楽に。
2008/08/17 イラつく時。
2008/08/16 我慢の夏。
2008/08/15 またかい。
2008/08/13 マニアといわれてしまう瞬間。
2008/08/12 欲(ほっ)する。
2008/08/11 夏休みといえば。
2008/08/10 自分に腹が立つ、楽器を叩きつけたくなる瞬間。
2008/08/08 アンサンブル、カルテット。
2008/07/27 アンサンブルコンサート2008、ラージ練習第3回。
2008/07/29 涼を、その2 。
2008/07/22 牟礼小学校夏祭り。
2008/07/22 図書館。
2008/07/18 何故か思い出したように。
2008/07/17 売ればすっきり。
2008/07/13 一日練習でした。
2008/07/13 世の中と疲れ。
2008/07/11 パワーを。
2008/07/10 久々。
2008/07/09 それでいいのか?本当に。
2008/07/04 宇治ミルク金時。
2008/06/29 ゴンザレス。
2008/06/28 こんな感じで。
2008/06/25 お買い得とは。
2008/06/15 舌っ足らず。
Posted by のりくん at 2010/09/29