2008年11月21日
忙しいのか。
急に寒くなって冬らしい気候になってきました。
さて、最近仕事がいろいろと忙しく、 結局、ほとんど提示に帰宅することは出来なくなっています。勿論サービス残業。 仕事でも、色々やらなければならないことが溜まってきてしまっています。また、練習時間がなかなかとれず、アンサンブルでも皆さんにご迷惑をかける状況に。 何とか冷静に順序をつけて片付けていこうと思っています。
そこで今日の一枚です。

Mon‐Jah/伊武雅刀
SONY RECORDS SRCL 2058
このCDはあのスネークマンショーの伊武雅刀のアルバムです。伊武雅刀と言えば、現在ラジオのジェット・ストリームで渋い声を披露し、役者としても渋い役どころを演じたりしていますが、1980年ごろは、小林克也、 桑原茂一と共にスネークマンショーで、ギャグをやっていました。
このCDには、子供達を責めないで(オリジナル・ミックス)、銀座の爆発野郎、スウィート・セックス&シー、月の裏側、モンジャー、ラスト・ジャパニーズ・ヒーロー、ユーラシアロマンス、恋の太陽男、ハイ!ソウル・メディア、美ニ死ス、という曲目が収録されていますが、歌のアルバムというよりは、曲に伊武雅刀氏が台詞を乗せる、という形式になっているものがほとんどです。これはスネークマンショーと同様だと思います。
特に「子供達を責めないで」は日本語の歌詞を秋元康がつけており、当時、大ヒットした記憶があります。まともに聴いても大爆笑すること間違いなしです。
もしかしたら忙しくてアップセットしているときこそ、こんなCDを聞いて大爆笑できるといいのかもしれません。
スネークマンショーが懐かしい世代の方、不思議な笑いの世界にトリップしてみたい方にオススメです。
さて、最近仕事がいろいろと忙しく、 結局、ほとんど提示に帰宅することは出来なくなっています。勿論サービス残業。 仕事でも、色々やらなければならないことが溜まってきてしまっています。また、練習時間がなかなかとれず、アンサンブルでも皆さんにご迷惑をかける状況に。 何とか冷静に順序をつけて片付けていこうと思っています。
そこで今日の一枚です。

Mon‐Jah/伊武雅刀
SONY RECORDS SRCL 2058
このCDはあのスネークマンショーの伊武雅刀のアルバムです。伊武雅刀と言えば、現在ラジオのジェット・ストリームで渋い声を披露し、役者としても渋い役どころを演じたりしていますが、1980年ごろは、小林克也、 桑原茂一と共にスネークマンショーで、ギャグをやっていました。
このCDには、子供達を責めないで(オリジナル・ミックス)、銀座の爆発野郎、スウィート・セックス&シー、月の裏側、モンジャー、ラスト・ジャパニーズ・ヒーロー、ユーラシアロマンス、恋の太陽男、ハイ!ソウル・メディア、美ニ死ス、という曲目が収録されていますが、歌のアルバムというよりは、曲に伊武雅刀氏が台詞を乗せる、という形式になっているものがほとんどです。これはスネークマンショーと同様だと思います。
特に「子供達を責めないで」は日本語の歌詞を秋元康がつけており、当時、大ヒットした記憶があります。まともに聴いても大爆笑すること間違いなしです。
もしかしたら忙しくてアップセットしているときこそ、こんなCDを聞いて大爆笑できるといいのかもしれません。
スネークマンショーが懐かしい世代の方、不思議な笑いの世界にトリップしてみたい方にオススメです。
Posted by のりくん at 19:50│Comments(0)
│今日の一枚