2009年01月20日

アンサンブルコンテストに思う。

一昨日、アンサンブルコンテスト香川県大会が終了。


残念ながら、四国大会への出場権を手にすることが出来なかったダッパーにとっては、
この県大会をもって今年のアンサンブルコンテストは終了となりました。


さて、今年のアンサンブルコンテストについて自分なりに色々思うことがあったので、少し。


今年のアンサンブルコンテストは、まずはダッパーのチーム決めからスタート。去年の4月にはチームが決定し、
そこからスタートしました。

今年はカルテット×2チームという編成となりました。


さて、まずは曲決め。
今回は、私が候補曲を何曲か選曲し、それを皆に効いてもらって曲を決めるという方式をとりました。
本来なら、全員に曲を持ち寄ってもらって、決めるのが良かったのかもしれません。
私は音源を沢山持っては居ますが、曲の好みに偏りがある気が自分でもしているので、
これでよかったのかどうか。

何曲かオススメの曲の中から、選んだ曲はボザのアンダンテとスケルツォ。
私が一度はアンサンブルコンテストで演奏したいと思っていた曲です。
私の一押しでしたが、それに賛同してくれた皆に多謝。
本当に私の我ままを聴いていただいてありがとうございます。


オマケに、ソプラノ以外のパートがものすごくハードなこの曲、
嫌な顔一つせず、真剣に取り組んでくれました。


私がほとんど練習できない状態でも、皆は時間を作って練習して、練習に望んでくれました。


それに比べて、私は…。

皆への感謝とともに、自分への情けなさがこみ上げてくる結果となりました。、


本当に、今回の金賞、みんなの力のおかげです。


同じカテゴリー(雑感)の記事画像
1月14日のディナー。
12月17日のディナー。
12月10日のディナー。
11月5日のディナー。
10月22日のディナー。
10月15日のディナー。
同じカテゴリー(雑感)の記事
 1月14日のディナー。 (2012-01-14 21:21)
 12月17日のディナー。 (2011-12-17 21:01)
 12月10日のディナー。 (2011-12-10 20:55)
 11月5日のディナー。 (2011-11-05 21:15)
 10月22日のディナー。 (2011-10-22 20:49)
 10月15日のディナー。 (2011-10-15 20:42)
Posted by のりくん at 19:28│Comments(0)雑感
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
アンサンブルコンテストに思う。
    コメント(0)