この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2011年01月12日

今までに紹介したCD、その7。

さて、今までに紹介したCDも
第7弾。

今回は、2008年8月から。


2008年8月08月01日
熱帯JAZZ楽団(TROPICAL JAZZ BIG BAND)3
My Favorite
ビクターエンターテインメント VICJ-6039

08月02日
イーストマン・ウインド・アンサンブル/クワイエット・シティ
指揮:ドナルド・ハンスバーガー
CBS/SONY CSCR8180

08月03日
NIAGARA TRIANGLE VOL.1  30th Anniversary Edition
大瀧詠一、伊藤銀次、山下達郎
SONY SRCL-5005

08月04日
オルフ/世俗カンタータ「カルミナブラーナ」
ORFF/CAMINA BURANA
指揮:ヘルベルト・ブロムシュテット
サンフランシスコ交響楽団
リン・ドーソン(ソプラノ)、
ジョン・ダニエッキ(テノール)、
ケヴィン・マクミラン(バリトン)
サンフランシスコ少女合唱団
サンフランシスコ少年合唱団
サンフランシスコ交響合唱団
LONDON(ポリドール)POCL-5100

08月05日
シベリウス/交響曲第一番&カレリア序曲・組曲
指揮:ユージン・オーマンディ
フィラデルフィア管弦楽団
BMGファンハウス BVCC-38132

08月06日
ANDRE CLUYTENS Conducts
Ravel:Daphnis et Chloe
指揮:アンドレ・クリュイタンス
パリ音楽院管弦楽団
TESTAMENT SBT 1128

08月07日
映画「マルサの女」オリジナル・サウンドトラック/本多俊之
富士キネマ 
FJCM-001

08月08日
アルモ・サクソフォーン・クァルテット
革命児
Meister Music MM-1026

08月09日
FINO/BOSSA NOVA MAR
小野リサ他
BMGファンハウス BVC2-31006

08月10日
ムソルグスキー《展覧会の絵》、《はげ山の一夜》他
指揮:ワレリー・ゲルギエフ
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
フィリップス(ユニバーサル・クラシック)UCCP-1053

08月11日
NHK 新ラジオ体操・みんなの体操
コロムビアミュージックエンタテインメント COCG-15355

08月12日
ザ・トルヴェール・クヮルテット
Apollon(アポロン音楽産業) APCE-5133

08月13日
シベリウス:交響曲第一番/組曲「カレリア」
指揮:ウラディーミル・アシュケナージ
フィルハーモニア管弦楽団
F35L-50374

08月14日
レスピーギ:
「ローマの松」・「ローマの噴水」・「ローマの祭」
指揮:アルトゥーロ・トスカニーニ
NBC交響楽団
RCA (BMGジャパン)BVCC-9935

08月15日
軽騎兵/スッペ序曲集
指揮:シャルル・デュトワ
モントリオール交響楽団 
LONDON(ポリドール)POCL5120

08月15日
シベリウス/カレリア組曲
グリーグ/ホルベルク組曲
指揮:サー・ネヴィル・マリナー
アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ
PHILIPS PHCP-8346

08月16日
サキソフォンの名技
グラズノフ/サキソフォン協奏曲
グラズノフ/サキソフォン四重奏曲
レフ・ミハイロフ(アルト・ソロ、ソプラノ)
アレクサンドル・オセイチュック(アルト)
ユーリー・ヴォロンツォフ(テナー)
ウラジーミル・エリョーミン(バリトン)
メロディア (ビクター)VIC-2348

08月17日
orinoco flow
オリノコ・フロウ~エンヤの音楽~
指揮:チャールズ・セイヤ(編曲)
ダリーシン管弦楽団
EASTWORLD(東芝EMI)TOCP-50437

08月18日
グリーグ:「ペール・ギュント」付帯音楽/他
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
ウィーン・フィル・ハーモニー管弦楽団
LONDON (キング)KICC 9211

08月19日
植木等的音楽/植木等
プロデュース:大瀧詠一
ファンハウス FHCF-2236

08月20日
モダンチョキチョキズ/くまちゃん
キューンレコード KSC2-92

08月21日
PIAZZOLLA FOR TWO
フルート:パトリック・ガロワ
ギター:イェラン・セルシェル
グラモフォン(ポリグラム) POCG-1985

08月22日
ロッシーニ序曲集
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
ベルリン・フィル・ハーモニー管弦楽団
グラモフォン(ポリドール) 20MG0352

08月23日
ビゼー/「アルルの女」第一組曲&第二組曲
    「カルメン」組曲
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
ベルリン・フィル・ハーモニー管弦楽団
ダニエル・デファイエ(アルトサクソフォーン「アルルの女」ソロ)
グラモフォン(ポリドール) FOOG 27013

08月24日
French Masterpieces
Quatuor de Saxophones Jean-Yves Fourmeau
Rene Gailly International CD87 134 (輸入盤)

08月25日
CINESAX
Jean=Yves Fourmeau Saxophone Quartet
Alain BEGHIN (打楽器)
Roger FUGEN (ドラム)
Rene Gailly CD87 159

08月26日
Drastic Measures/New Century Saxophone Quartet
Channnel Crossing CCS-5994

08月27日
Main Street U.S.A./New Century Saxophone Quartet
Channel Crossing CCS-9896

08月28日
Domenico Scarlatti/Aurelia Saxophone Quartet
Wilke te BRUMMELSTROETE (メゾ・ソプラノ)
CHALLENGE CLASSIC CC 7204

08月29日
Mysterious Morning/Quatuor de saxophones HABANERA
Alpha 010

08月30日
Blow!
Saxophone Music from America/Aurelia Saxophone Quartet
CHAEENGE Classics 72005

08月31日
French Music for Saxophone Quartet/Aurelia Saxophone Quartet
Etcetera KTC 1104

  

Posted by のりくん at 22:58Comments(0)今日の一枚