この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2011年01月02日

指輪物語、その5。

みなさん、明けましておめでとうございます。

さて、
ヨハン・デ=メイの指輪物語も5枚目。

それでは新年の挨拶もそこそこに、
まずは今日の一枚です。



交響曲第1番 指輪物語
交響曲第3番(バーンズ)
秋山和慶指揮
大阪市音楽団
FOCD9485

このCDは、大阪市音楽団による指輪物語とバーンズの交響曲が収録されたもの。大阪市音楽団といえば、指輪物語を日本で初演した団体です。
初演当時は、指揮は木村吉宏氏で当時、FMで放送されたものを今でもカセットテープで持っています。
この録音は昨年の6月に行われたライヴ録音です。指揮は秋山和慶氏。
でも、初演と、この録音驚くほど響きが似ている気が…。まあ、月日が経っても、楽団の響きは受け継がれるということでしょうか。
演奏の方は日本人らしい堅実さと、大阪市音らしい柔らかな響きが聞いて取れます。
日本人の演奏で、指輪物語を聞いてみたい方にオススメの一枚です。  

Posted by のりくん at 21:51Comments(0)今日の一枚