この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2008年06月25日

お買い得とは。

最近、ガソリンを初めとして様々なものの物価が高騰しています。納豆のグラム数が減少したり、菓子パンが小さくなったり、様と値段は変わらないけれど、実質的な値上げというものも多数。
値段が下がったものは果たしてあるのかどうか…。値段が下がったのは賃金やボーナスぐらいか…。

ということで、今日の一枚です。





チャイコフスキー/弦楽四重奏曲全集(2枚組)
ボロディン四重奏団
弦楽四重奏曲第1番ニ長調op.11
弦楽四重奏曲変ロ長調
弦楽六重奏曲ニ短調op.70「フィレンツェの想い出」
弦楽四重奏曲第2番ヘ長調op.22
弦楽四重奏曲第3番変ホ短調op.30

このCDはボロディン四重奏団によるチャイコフスキーの弦楽四重奏曲集。といいつつも、「フィレンツェの思い出」は、弦楽六重奏だったりします。金額的にはこれだけ盛りだくさんで2000円ぐらい。そういえば、最近CDの価格も昔に比べれば安くなったのかもしれません。
演奏の方は録音が多少古いものの、チャイコフスキーらしい情感豊かな演奏を聞かせてくれます。現代的な見通しのよいすっきりとした響きではありませんが、渋みのある、しっかり歌いこんだ演奏を聴くことが出来ます。
弦楽アンサンブルがお好きな方、チャイコフスキーの弦楽四重奏曲集をお探しの方にオススメの一枚です。
  

Posted by のりくん at 18:19Comments(0)今日の一枚