この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2010年09月19日

昔には戻れない。

先日来、人に言われて

気になりもし、
腹立たしくもなった一言。

「昔のお前にもどってほしい。」


昔の私は、もっと優しかったんだそうな。
昔の私は、もっとわらっていたんだそうな。

昔の私はこうじゃなかったんだそうな。

昔の私の方が、よかったんだそうな。

人は変わらない。
しかし、人は変わる。

何が人をどう帰るかはわからない。

でも、私からあなたに言いたい一言、
それは、

少なくともあなたは、昔は
「昔のお前の方がよかった、なんていう人じゃなかった。」

あなたも変わったのだ。
私からすれば、昔のあなたの方が
よかった。


そんな、笑えないような、
シニカルで、パラドックスな出来事。

そんなこんなで今日の一枚です。



7(Seven)
村上“ポンタ”秀一 他
ビクターエンターテイメント VIZJ17(DVDつき)

このCDは、村上“ポンタ”秀一を中心に集まった、Sevenのアルバム。メンバーは、井上鑑(keys)、島健(keys)、松原正樹(g)、後藤次利(b)、斎藤ノブ(perc)、本多俊之(sax)という、一時代を築いてきたそうそうたるメンバー。
因みに、私は本多俊之氏の演奏が聞きたくて、このCDを買いました。このCDのなかで、本多氏は、ヤナギサワ製のシルバーソニックのカーヴドソプラノを吹きまくっています。
演奏は、大人の作るノリのいいフュージョンと言った雰囲気。昔のようにパワーで押しまくる演奏とは、一味も二味もちがった、それでいてパワフルで、エキサイティングな演奏を聴くことが出来ます。
ノリのよい音楽を楽しみたい方にオススメの一枚です。  

Posted by のりくん at 22:20Comments(0)今日の一枚

2010年09月19日

心身ともに。

疲れた。
  

Posted by のりくん at 17:55Comments(0)雑感