この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2010年09月15日

偏りと偏りの端っこ。

漸く、朝晩は涼しくなり、

秋らしくなってきました。

しかし、日中はやはりかなりの高気温。
今年は寒暖差が大きいような気がするので、

もしかしたら、きれいな紅葉が見られるのかもしれません
温度がどちらかに偏るということは、
やはり自然の中では以上といえるのかもしれませんが、

一年中、メリハリのない気温なのも、
良くない気がしますので、
季節によりにけりなのでしょうか。

私は、よく嗜好や考え方が偏っている
といわれることがありますが、
誰に比べて堂偏っているのか、

いまだにわからないことも多いです。

人間、誰でもどこかで偏っていて、
それだからこそ完璧な人間がいないわけで、
完璧な人間がいないからこそ、

逆に世の中が回っていくわけです。


ま、そんなこんなで今日の一枚です。




ガブリエリ作品集
フィラデルフィア管、クリーヴランド管、シカゴ響、ボストン響
ブラス・セクション、他
sony Gp SK92754

このCDは、ガブリエリの作品集。フィラデルフィア管をはじめ、アメリカの有名オケの金管セクションの演奏が収録されています。
ヨーロッパの金管楽器とはまた一味違った、抜けの良いサウンドと時として柔らかな響きがなんとも言えず、贅沢さをかもし出しています。
私は、普段、金管アンサンブルはほとんど聴かないのですが、このCDは聞いてよかったと思える演奏であるkと間違いなし。
金管楽器を愛する全ての方にオススメの一枚です。  

Posted by のりくん at 22:29Comments(0)今日の一枚

2010年09月15日

少し曇り空ですが。

飲んでます、7UPクリアドライ。
  

Posted by のりくん at 11:35Comments(0)雑感