この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2010年08月28日

今日も一人メシ。

土曜日の夜は、いつも
高松ウインドシンフォニーの練習日。

その後、

最近、毎週土曜日の夜は


一人メシ。


本日は、

最近、土曜日よく行くラーメン屋さんで

チャーシュー麺



と、


ギョーザ



を食して

先ほど帰宅しました。
  

Posted by のりくん at 22:31Comments(0)雑感

2010年08月28日

ソプラノ・サクソフォン・ケースカバー完成。

もうじき8月も終わります。
8月最後の週末。

さて、ずいぶん前になりますが、

ケースカバー新調の話を書いたかと
思います。


で、この度、新しいケースカバーが

完成しました。

完全なるハンドメイド。

今回の作業は、ほぼ母親がしてくれました。
多謝。

私は、採寸と、裁断、ほんのちょっとの縫製のみ。
後は、全て母親の作業です。





今回は、キルティングのデニム生地。
ポケットが表側についています。
マジックテープでとじる仕様。





そして、前回のカバーがボタン止めだったのに対し、
今回は、ファスナー止め。
一応、生地と似た色のファスナーを選んで買ってきました。





下においた時に、足に当たる部分には、
補強のために皮革を丸く切って縫い付けてあります。


というわけで、漸く完成したソプラノ・サクソフォン用ケースカバー。
もちろん、手作りなので一点物です。

次は、アルト・サクソフォン用。

ただし、私も母親も時間と体力が続きませんので、

もうしばらくかかる予定です。  

Posted by のりくん at 20:28Comments(0)楽器

2010年08月28日

気分一新なるのか。

鬱々としている時、

鬱々としそうな時、


時と場合、状況によりますが、


パーッと「何か」をするという方も
多いのでしょうか。

私はお酒も一滴も飲みませんし、
ギャンブルもやりません。

そういったことで発散することは
出来ないということです。

色々考えて、
車を





買い替える

訳には行かないので、


車のエンジンオイルを交換しに行ってきました。

今回は、カストロールのマグナテックというエンジンオイル。
車のことは、あまりよくわからないので、


このエンジンオイルがいいのか、悪いのかは、
まったくもって不明。

ただ、粘度が5W-30なので、私の車にとっては
少々やわらかすぎるかもしれません。

とはいえ、エンジンオイル交換して、
ちょっとエンジンの調子が良くなった気が…。
プラセボ効果は恐ろしいですね。

でも、気分がスッキリしたかというと、

微妙。

愛車のソリオはすっきりしたかもしれません。  

Posted by のりくん at 11:24Comments(0)雑感