この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2010年08月11日

20枚目は、バッハ、しかもヴァイオリン。

なかなか涼しくならないこの夏、

先日からばてています。

香川県、水不足になることが多い県なのですが、
今年は、まだ水不足ではない様子なので、
それが唯一の救いかもしれません。

高校野球も始まりましたが、
どちらかというと、高校野球嫌いで、
高校野球に何の感心もない私は、
たいして興味がありません。


いよいよ、CDも20枚目。
このCDの紹介が終わったら、
CDの紹介自体は一旦落着です。

HMVに新たにオーダーしたCDは、
入荷待ちでもう少しかかりそうなので、
紹介できるのは、
もうしばらく先になりそうです。

さて、そんなところで今日の一枚です。





バッハ/無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ 
1~3番
ギドン・クレーメル (ヴァイオリン)
ユニバーサルミュージック UCCP7005

このCDは、ヴァイオリニストの鬼才、ギドン・クレーメルによる、バッハ。この演奏を聞いてしまうと、同じ曲のほかの演奏が薄味というか、味気ないものに感じられてしまうほど、いろんな意味で濃厚です。繊細でありながら、ある意味個性的。
いままで別の演奏でこの曲を聴いてきた方に是非聞いていただきたい、お勧めの一枚です。  

Posted by のりくん at 22:59Comments(2)今日の一枚