この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2009年02月12日

贈りもの。

もうすぐバレンタインデーが近いようです。

先日、ちょっとはやめの義理チョコをいただきました。


何かホワイトデーにお返しを考えなければなりません。


さて、最近は逆チョコというものがあるんだそうな。



要はバレンタインデーに、男性から女性にチョコレートをあげるということのようですが、
ますますホワイトデーをわざわざお菓子メーカーが作った意味がなくなっています。
まあ、日本のお菓子メーカーの戦略ですが。

勿論海外ではホワイトデーなど存在しません。



まあ、それだけ男性が女性化しているのかもしれませんし、
海外に倣ってグローバル化しているのかもしれません。

海外では、どちらかというと、恋人のための記念日というイメージらしく、
恋人やパートナーの居ない人にとっては、何のこともない日のようです。




日本では、告白の機会として位置づけられている節が
まだまだあるので、そういった部分では、
まだグローバル化しきっていないのかも知れません。


バレンタインデー、女性は意外と、自分のためにチョコレートを買っているという
事実もあるようですが。



そこで今日の一枚です。





ギフト
アルモサクソフォーンクヮルテット
マイスターミュージック MM-1016



このCDはアルモサクソフォーンクヮルテットによる、小品集。どちらかというと、秋から冬にかけてのイメージのアルバムなのでこのギフトというのは、もしかしたら、クリスマスプレゼントを想定しているのかもしれません。
演奏はアルモらしい柔らかく端正なもの。ただ、小品で曲が多岐にわたっているので、中にはもっといい編曲があっただろうに、と思わせる曲もある気がします。
アルモの小品を聴いてみたい方に、ちょっとサクソフォンアンサンブルを楽しんでみたい方にオススメの一枚。
  

Posted by のりくん at 19:39Comments(0)今日の一枚