2010年12月28日

指輪物語、その2。

年末。
仕事は一応30日まで。

結構忙しい日々を送っています。
今年は、色々ありましたが、
これからも色々あると思いますので、
ただ単に普通に色々あった年です。

少なくとも、人間のいやらしさ、汚さを
思い知った年ではありましたが…。

さて、昨日に引き続き


ヨハン・デ=メイの
指輪物語。

そこで今日の一枚です。


指輪物語、その2。

Tボーンコンチェルト
交響曲第1番「指輪物語」/ヨハン・デ=メイ
トルン・聖ミカエル吹奏楽団、クリスチャン・リンドベルイ(コンチェルト)
WORLD WIND MUSIC 500.034WWM

このCDは、デ=メイのTボーンコンチェルトと、指輪物語が収録されたもの。トルン聖ミカエル吹奏楽団は、オランダの名門楽団だそうです。
演奏の方は、大編成の演奏そのもの。一言で言えば壮大。ただ、細かいディティールも損なうことなく演奏されています。大編成ですが、決してモヤモヤした曖昧な演奏ではなく、明瞭でシャープさを感じるものです。大編成だけあって、部分的にゆったりしたテンポでえんそうされ、やはり、大編成であることを感じます。ただ、各楽器の技量は高く、ライヴなのに、非常にミストーンも少ないです。
Tボーンコンチェルトのソロはあの、クリスチャン・リンドベルイ。
大編成のオランダの吹奏楽、リンドベルイのトロンボーンソロを聞いてみたい方にオススメの一枚です。




同じカテゴリー(今日の一枚)の記事画像
指輪物語、その7。
指輪物語、その6。
指輪物語、その5。
指輪物語、その4。
指輪物語、その3。
指輪物語、その1。
同じカテゴリー(今日の一枚)の記事
 今までに紹介したCD、その7。 (2011-01-12 22:58)
 今までに紹介したCD、その6。 (2011-01-11 23:28)
 今までに紹介したCD、その5。 (2011-01-10 23:07)
 指輪物語、その7。 (2011-01-09 22:28)
 今までに紹介したCD、その4。 (2011-01-07 23:01)
 指輪物語、その6。 (2011-01-06 23:29)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
指輪物語、その2。
    コメント(0)