この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2009年03月09日

定期演奏会に向けてパート4。

昨日も、一昨日も、夕方から高松ウインドシンフォニーの練習でした。

明日の夜は、高松ウインドシンフォニーの運営委員会。


定期演奏会に向けて練習がたてこんでくるいっぽうで、
3月20日は春の音楽祭りという行事に参加します。

ということで、練習が立て込んでくるなか、



自分自身としては、まだまだ吹ききれない部分が多くて、
頭をかかえている毎日というか、
それでも練習時間が取れない日々なのですが…。


そこで今日の一枚です。




ブラスの祭典2
佐渡裕 指揮
シエナウインドオーケストラ

このCDは、佐渡裕×シエナウインドオーケストラによるブラスの祭典シリーズの第二弾。いつもながら、暑い演奏というか、暑っ苦しいぐらいの演奏が繰り広げられています。
それだけではなく、演奏の質自体も十分に上質。
ただ、ローマの祭りは、やはりオケと聞き比べてしまうと、物足りなさが残る気がします。逆にもっとはじけてもいいかもしれないと思うぐらい以外と上品な演奏。
他の演奏も秀逸です。
吹奏楽に興味のある全ての方にオススメの一枚。
  

Posted by のりくん at 23:34Comments(0)今日の一枚