2009年01月01日

明けましておめでとうございます。

新しい年になりました。

旧年中は皆様には大変お世話になりました。

そして、このブログにきてくださる、ニッチな方々、どうもありがとうございます。
今年も、小ぢんまり、とした、ブログを展開していきたいと思っています。

さて、一応、お正月休みをいただいておりますが、特にやることもなく、いつもと同じ日常を過ごしております。


昨年末、仕事で、ちょっと埃っぽい場所に入ったため、鼻炎になり鼻水が止まらない新年となりました。

まあ、これも普段と変わらない現象なのですが。

今まで、今日の一枚では、290枚を超える数のCDを紹介してきましたが、漸く私の所蔵するCDの3分の1程度を消化いたしました。
今現在持っているCDを全て紹介するためにはあと、2年ほど必要になります。

まあ、全てのCDを紹介するかどうかは別として、今年もぼちぼちとやって生きたいと思っています。

そこで今年初めての今日の一枚です。



明けましておめでとうございます。


6つのカプリス~2本のサクソフォンのための作品集~
新井靖志、彦坂眞一郎
マイスター・ミュージック MM-2024

このCDは新井靖志氏と彦坂眞一郎氏のデュエットによる曲集。よくよく考えてみると、クラシカル・サクソフォンのCDで、このようなスタイルのものは実は珍しいものになります。演奏者のお二人についてはもう何も言わなくてもいいと思います。トルヴェールカルテットでも活動するお二人の始めてのデュオです。
演奏を聴くと、サクソフォンという楽器は吹き手の違いによってこんなにも個性が与えられるものかと思わされる反面、2人のサクソフォンの音色の溶け合う美しさを再認識できるものではないでしょうか。
サクソフォンに興味がある、全ての方にオススメの一枚。


同じカテゴリー(今日の一枚)の記事画像
指輪物語、その7。
指輪物語、その6。
指輪物語、その5。
指輪物語、その4。
指輪物語、その3。
指輪物語、その2。
同じカテゴリー(今日の一枚)の記事
 今までに紹介したCD、その7。 (2011-01-12 22:58)
 今までに紹介したCD、その6。 (2011-01-11 23:28)
 今までに紹介したCD、その5。 (2011-01-10 23:07)
 指輪物語、その7。 (2011-01-09 22:28)
 今までに紹介したCD、その4。 (2011-01-07 23:01)
 指輪物語、その6。 (2011-01-06 23:29)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
明けましておめでとうございます。
    コメント(0)