2009年02月02日

たまには、たまたま。

昨日から2月になってしまいました。

今週は仕事の関係や、私事で多少バタバタします。


で、先週に引き続き土曜出勤となっていますので、多少お休みが出来ない状態になります。


土曜日に高松ウインドシンフォニーの練習にいけるかどうかが、微妙なところ。

さて、私は車に結構な量のCDを積んでいるわけですが、車の中でCDを扱うと、
どうしても扱いが雑になったり、
ケースが早く傷んだりするので、

最近はCD-Rに焼き付けたものを車に積むようにしています。

どうせ、車の中ではライナーノーツを読んだりすることはありませんし、

CDの盤面を鑑賞することもないので、これで十分です。
そこで今日の一枚です。

たまには、たまたま。

The Dave Brubeck Quartet /Dave Digs Disney
SME SRCS 9630

このCDは、「テイク・ファイヴ」が有名なデイヴ・ブルーベックカルテットによる、ディズニーのメロディーが収録されたもの。録音が1957年なので、テイク・ファイヴの収録されたアルバム、「タイム・アウト」よりもまだ古いアルバムです。
アルト・サクソフォンは当然ながら、ポールデズモンド。
ゴリゴリした感覚や、ドカンとした演奏ではないですが、流麗で軽やかな演奏が繰り広げられています。
収録されている曲も、おなじみのディズニーのメロディー。ジャズというよりは、お洒落に聴くデイズニーの曲と言った感覚でしょうか。
ディズニーをお洒落に聞いてみたい人にオススメの一枚。


同じカテゴリー(今日の一枚)の記事画像
指輪物語、その7。
指輪物語、その6。
指輪物語、その5。
指輪物語、その4。
指輪物語、その3。
指輪物語、その2。
同じカテゴリー(今日の一枚)の記事
 今までに紹介したCD、その7。 (2011-01-12 22:58)
 今までに紹介したCD、その6。 (2011-01-11 23:28)
 今までに紹介したCD、その5。 (2011-01-10 23:07)
 指輪物語、その7。 (2011-01-09 22:28)
 今までに紹介したCD、その4。 (2011-01-07 23:01)
 指輪物語、その6。 (2011-01-06 23:29)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
たまには、たまたま。
    コメント(0)