2010年01月01日

年が明けましたが。

年が明けましたが、

今年は諸事情により、年始のご挨拶は

ご遠慮させていただいております。


さて、アンサンブルコンテストの
香川県支部大会の予選が
既に11日に迫っています。

あと10日。

今年のエントリー曲は、
チャイコフスキーの
弦楽セレナーデ。



そこで今日の一枚です。


年が明けましたが。


チャイコフスキー&ドヴォルザーク
弦楽セレナード
バイエルン放送交響楽団
コリン・ディヴィス指揮
UCCP7079  ユニバーサルミュージック

このCDは、コリン・ディヴィス指揮の、バイエルン放送交響楽団による、チャイコフスキー、ドヴォルザークの弦楽セレナーデ。
比較的、ゆったりとしたテンポで、重厚な響きを聞かせてくれる演奏です。かといって、緩い演奏ではなく、技術的にも引き締まった演奏。いかにもドイツの伝統あるオケといった響きを聞かせてくれます。
ゆったり、しっかりとした弦楽セレナーデを聞いてみたい方にオススメの一枚です。


同じカテゴリー(今日の一枚)の記事画像
指輪物語、その7。
指輪物語、その6。
指輪物語、その5。
指輪物語、その4。
指輪物語、その3。
指輪物語、その2。
同じカテゴリー(今日の一枚)の記事
 今までに紹介したCD、その7。 (2011-01-12 22:58)
 今までに紹介したCD、その6。 (2011-01-11 23:28)
 今までに紹介したCD、その5。 (2011-01-10 23:07)
 指輪物語、その7。 (2011-01-09 22:28)
 今までに紹介したCD、その4。 (2011-01-07 23:01)
 指輪物語、その6。 (2011-01-06 23:29)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
年が明けましたが。
    コメント(0)