2009年11月10日
吹奏楽でも聴いてみよう。
さて、来年の4月の
高松ウインドシンフォニーの定期演奏会の
曲目が
ボチボチ決定しています。
毎年ハードな演奏曲目に
消化不良を起こしながらも
なぜかまた次の年に
ハードな曲目を選ぶという、
猿のような状態になっていますが、
まあ、それはそれで…。
そこで今日の一枚です。

白鳥の湖
フレデリック・フェネル指揮
東京佼成ウインドオーケストラ
KICC725 キング
このCDは、チャイコフスキーの「白鳥の湖」の吹奏楽編曲版の演奏です。残念ながら、全曲版でも、原調版でもありません。演奏は、佼成&フェネルの組み合わせで、どちらかというと、堅実な演奏です。派手さもなければ、ことさら地味ということもありません。同じ編曲の楽譜がレンタル譜で出版されているので、どちらかといえば、お手本演奏に近いのかもしれません。
白鳥の湖を吹奏楽で楽しんでみたい方にオススメの一枚です。
高松ウインドシンフォニーの定期演奏会の
曲目が
ボチボチ決定しています。
毎年ハードな演奏曲目に
消化不良を起こしながらも
なぜかまた次の年に
ハードな曲目を選ぶという、
猿のような状態になっていますが、
まあ、それはそれで…。
そこで今日の一枚です。

白鳥の湖
フレデリック・フェネル指揮
東京佼成ウインドオーケストラ
KICC725 キング
このCDは、チャイコフスキーの「白鳥の湖」の吹奏楽編曲版の演奏です。残念ながら、全曲版でも、原調版でもありません。演奏は、佼成&フェネルの組み合わせで、どちらかというと、堅実な演奏です。派手さもなければ、ことさら地味ということもありません。同じ編曲の楽譜がレンタル譜で出版されているので、どちらかといえば、お手本演奏に近いのかもしれません。
白鳥の湖を吹奏楽で楽しんでみたい方にオススメの一枚です。
Posted by のりくん at 22:21│Comments(0)
│今日の一枚