2009年09月24日

マウスピースパッチって。

シルバーウィークも終り、
今日から


お仕事。

ダッパーの練習も連休中は
あまりなかったため、

完全にお休みモード。


これだけ休むと、

仕事したくなくなります。


出来れば、
連休じゃなくて

分散して週に一日ずつとか
平日に休みを増やしてくれた方が
いろんなことが出来て嬉しかったり
しますが。


平日は、
公的機関で
手続きとかもしやすいし、
ショッピングモールなんかも
休日に比べて
空いているしと

いいことがたくさん。


ただ、
長期の旅行をしたいとか、
時間をかけて何かゆっくりと
趣味をやりたい人には
不評でしょうが。

さて、最近このブログの
検索キーワードをみてみると、

「マウスピース」

とか、

「マウスピースパッチ」


とか、

「マウスピース パッチ 貼りかた」


というキーワードで検索されていることが
何故か多いようです。

そんなにマウスピースパッチの
貼り方に

悩んでいる人がいるのかと
不思議に思いますが、


よくよく考えてみると、
元々、
一日のアクセス数が
二桁そこそこなので、


一人の人が、

ちょっと色々検索していると、
何軒も検索がヒットするというだけの
ことに気付いて、


まあ、そんなに大勢の人が
マウスピースパッチを

どう貼ったらいいのか
頭を抱えているのではないようなので、

ちょっと安心しました。

因みに、

以前記事に書いたマウスピースパッチの
貼り方とその注意点は



こちら

です。


同じカテゴリー(楽器)の記事画像
リードケースレビューアルト編。
リードケースレビューマルチ編。
アルト・サクソフォンのリードケース。
リードケース。
ソプラノ・サクソフォン・ケースカバー完成。
カビカビ。
同じカテゴリー(楽器)の記事
 リードケースレビューアルト編。 (2010-09-10 21:55)
 リードケースレビューマルチ編。 (2010-09-07 21:40)
 アルト・サクソフォンのリードケース。 (2010-09-02 22:38)
 リードケース。 (2010-09-01 22:09)
 ソプラノ・サクソフォン・ケースカバー完成。 (2010-08-28 20:28)
 カビカビ。 (2010-08-26 22:22)
Posted by のりくん at 20:04│Comments(0)楽器
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
マウスピースパッチって。
    コメント(0)