2010年09月07日

リードケースレビューマルチ編。

リードケースレビューマルチ編。

先日購入したリコのリードケース。

少し使ってみての感想や使用感などを書いてみたいと思います。

まず、使ってみていいところは、


1.軽い。
2.リードの収納枚数に対してコンパクト。
3.ヴァイタライザーが入っているので、リードがなり始めるまでの時間が短い気がする。

など。
特に、部屋がエアコンなどで乾燥している状況でも、
ケースから出して、リードが割りとすぐなってくれる気が
するのは、グッド。

逆に、不満なところは、


1.つくりに高級感が全くない。プラスティッキー。
2.開けにくい。
3.しっかりと閉じたか確認しないと、蓋が閉まりきっていないことがある。
4.リードを固定する部分がゴムのようなものなので、いずれ切れそう。

など。
私としては、機能性等は問題がない気がしますが、
どうしても質感に不満が残ります。
さらに、不安要因としては、
ネットでいろいろ見ていて発見したのですが、
通常、ヴァイタライザーという、
湿度を保ってくれるパックは湿度73パーセントの
ものが標準でついているらしいのですが、

この湿度だと、最低でも2~3日一回は、
リードケースを開けてやらないと、
逆にカビる危険性があるようです。

ということで、週末プレーヤーで
ウィークデーに
ほとんどリードケースも開けない私にとっては、
ちょっと面倒なことになりそうです。

ヴァイタライザーの湿度がもっと低いものも
あるので、そちらにしたほうがいいのかもしれません。

ということで、これ以上リードが
カビないことを祈りつつ、使用したいと思います。



同じカテゴリー(楽器)の記事画像
リードケースレビューアルト編。
アルト・サクソフォンのリードケース。
リードケース。
ソプラノ・サクソフォン・ケースカバー完成。
カビカビ。
リコ・レゼルヴ。
同じカテゴリー(楽器)の記事
 リードケースレビューアルト編。 (2010-09-10 21:55)
 アルト・サクソフォンのリードケース。 (2010-09-02 22:38)
 リードケース。 (2010-09-01 22:09)
 ソプラノ・サクソフォン・ケースカバー完成。 (2010-08-28 20:28)
 カビカビ。 (2010-08-26 22:22)
 リコ・レゼルヴ。 (2010-08-12 23:12)
Posted by のりくん at 21:40│Comments(0)楽器
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
リードケースレビューマルチ編。
    コメント(0)