この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2009年09月20日

ボジョレヌーボー。

先に書いておきますが

私は



激 下戸


です。

最近、早々とコンビニや酒屋さんの前に、
ボジョレヌーボー予約ののぼりなどが
立つようになりました。


ボジョレヌーボーは
まあ平たく言えば

フランスのワイン産地、
ボジョレ地方で、
今年取れた新酒です。


日本で言えば、
今年の蔵出し新酒ということでしょうか。

私は呑まないので、
よくわからないのですが、
呑む人に聞いたところによると
いい意味で言えば新酒はフルーティーで
軽やかな味わいがするそうですが、

その方は、ヌーボーよりも
もっと寝かせて熟成させた方が、
ワインらしくて空きなんだそうな。

新しいよさと、
熟成されたよさというものが
双方にあるのでしょうか。



そこで今日の一枚です。




サキソフォックスのお気に入り
サキソフォックス
音楽の絵本 SKSF-090910


このCDは、9月10日にリリースされたばかりの、ズーラシアブラスの仲間、サキソフォックスによるサクソフォン四重奏のアルバム。クレジットにファーストアルバムではなく、「ファーストアニバム」と記載されているところに、遊び心とこだわりを感じます。演奏は、キツネの四兄弟サキソフォックス。(実は、香川県出身のあのひとのいるカルテットです。)そして、このCD全曲楽譜が出版されています。演奏会やちょっとしたイベントに重宝するこのシリーズ、参考演奏としても購入する価値があります。演奏はポップで楽しい仕上がりになっていますが、個人的には、もう少し遊ぶ方に振れるか、もう少しクラシカルに振れるかというどちらかに行った方が面白かった気もします。この手のジャンルではさじ加減が非常に難しいのかもしれませんが。
ともあれ、演奏は申し分なし。お子様をはじめ、全ての人が楽しめるみんなにオススメの一枚です。  

Posted by のりくん at 19:23Comments(0)今日の一枚