この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2009年09月04日

またもやこれです。

最近、
今日の一枚


もサボりっぱなしの感があります。


いや、
サボっているというよりは、


いろいろなことに忙殺されて、


じっくりと音楽を味わいながら聴く時間が


極端に減ってきています。


という

言い訳も
またもや、

言い訳


と言ったところになりつつ…。


そこで今日の一枚です。



ムソルグスキー
展覧会の絵
リムスキー=コルサコフ
シェエラザード
アンドレ・プレヴィン指揮
ウィーン・フィル・ハーモニー・管弦楽団
SHM-CD(限定盤)
ユニバーサルミュージック UCCD9755


このCDは、プレヴィン指揮による、ウィーンフィルの演奏による、展覧会の絵とシェラザードが収録されたもの。SHM-CDとは、ディスクのフォーマットをいじるのではなく、ディスクそのものの素材と、高精度のスタンパを使用することで、高音質になることを謳ったCDです。フォーマットは変更されていないので、普通のCDプレーヤーで再生が可能です。
演奏は、しなやかさと、色彩感、スケール感も兼ね備えたなかなかのもの。実は、ウィーンフィルの演奏する展覧会の絵もレア、
プレヴィンの指揮する展覧会もレア。この2つのレアな組み合わせが奇跡のコラボとなっています。
展覧会の絵、シェラザードを聞いてみたい方にオススメの一枚です。  

Posted by のりくん at 20:01Comments(0)今日の一枚