この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2009年12月11日

そして今日も諸事情により。

ちょっと日記の更新をお休みします。


数日後には再開します。


ではでは。  

Posted by のりくん at 19:28Comments(0)雑感

2009年12月10日

今日も諸事情により。

ちょっと日記の更新をお休みします。


数日後には再開します。


ではでは。  

Posted by のりくん at 19:53Comments(0)雑感

2009年12月09日

諸事情により。

ちょっと日記の更新をお休みします。


数日後には再開します。


ではでは。  

Posted by のりくん at 20:19Comments(0)雑感

2009年12月08日

鼻炎継続中。




……





ということです。  

Posted by のりくん at 23:00Comments(0)雑感

2009年12月07日

鼻水と炬燵。

毎年、

この時期、炬燵布団を用意して、

炬燵を冬仕様にするわけですが、



これをやると、
必ずといっていいぐらい、
鼻炎になります。

押入れから布団を引っ張り出して、
部屋に広げる時に埃やら、カビを吸っているのかも
知れませんが、


いまだにはっきりした原因は不明。


実は、昨日、
炬燵布団を用意しました。


ということで、


現在鼻炎中。  
タグ :炬燵鼻炎

Posted by のりくん at 22:30Comments(0)雑感

2009年12月05日

こんなのを買ってみました。

いや、買っただけで、


吹いてみるだけで、








どこでも演奏する予定がない、



そんな楽譜が



家に山積み。  

Posted by のりくん at 20:02Comments(0)雑感

2009年12月04日

所謂、最悪ですな。

車、すりました。



IEブラウザ不調で、


なかなかネットにつながらなくなりました。


他にも、色々あって、






ということで。  

Posted by のりくん at 23:27Comments(0)雑感

2009年12月03日

また、書いてます。

楽譜。



なんの足しにもならない楽譜を


書かなければならなくなり、

やむを得ず。  

Posted by のりくん at 21:20Comments(0)雑感

2009年12月02日

IE8。

いや、1ヶ月ぐらい前に、

IE8にアップデートしたわけですが、


先ほど、急にブラウザが

いうことをきかなくなりました。


おそらく、ウインドウズアップデートが、
ファイルの更新を行った際、


今まで入っていたアドオンの
どれかがIE8では動かなくなり、

それが悪さをした模様。
アドオンを無効にしたら、
ブラウザがまともに立ち上がるので、

アドオンを順番に無効にするか、

削除にしていけばいいのかもしれませんが、
面倒なので、
IE8をアンインストールして、

以前の状態に戻しました。

現在問題なく稼働中。
再度、IE8に

トライしてもいいのですが、

作業が出来なくなる可能性が
怖いので、
しばらくこのまま行きます。  

Posted by のりくん at 23:48Comments(0)雑感

2009年12月01日

クーラント。

今日から12月。
遂に師走です。


さてさて、






一応、愛車


スズキの

ソリオ。


本日、たまたまボンネット開けて、
中を覗いたら、

クーラント液のリザーバータンクが、
何故かからっけつ。


車のラジエーターの中は
ロングライフクーラント液が
循環して、エンジン周りを冷却しているのですが、
一応、密閉された空間なので、
液が減っているということは、
どこかが、密閉空間でなくなっているということ。

クーラントを足せばいいだけかもしれませんが、
漏れているかも知れないので、
一応、近所の整備工場へ。


一応、確認できる漏れはありませんでしので、
クーラント液を足しただけで、
様子を見ることに。

漏れていませんようにと、
祈るしかありません。  

Posted by のりくん at 19:28Comments(0)雑感

2009年11月30日

頭痛、頭痛、そして。

頭痛。



久々に、バファリンか。



それとも、


バッサリンか。  

Posted by のりくん at 20:11Comments(0)雑感

2009年11月26日

楽譜書いてますが。

ある事情があって、
楽譜を書いているのですが、

実は、

楽譜を書くことが目的ではなく、







この楽譜をソフトに演奏させて、

それを録音するのが目的。

カラオケとして使用します。


  

Posted by のりくん at 21:08Comments(0)雑感

2009年11月25日

生き残れるのか。



サクソフォン・アンサンブル・コンサートを

録音した

DAT。


しかし、

このDATというメディアも


将来的には消滅してしまいそうなメディアです。



現在の録音は、ハードディスクや、
シリコンメモリが主流となりつつあります。
何よりも、
モーターで駆動する部分が必要のない
メモリは、記録する媒体としては、

安価で、高品質なものを残すことが出来ます。



今から10年ぐらい前だと、


民生機としてはDATが
最高の録音品質を誇っていましたが、

技術も日進月歩。


ただ、今でもDATの
録音品質は、

十分に高音質です。



しかし……


何分現在、
DATのカセットテープを手に入れることが

難しくなってきました。


現在は、数年前に買いだめしたものを

少しずつ消費している状況。


あと何年もつか…。


そして、


いつまでメディアが製造されるのか…。


ふと、最近思ってしまうようになりました。



  

Posted by のりくん at 21:44Comments(0)雑感

2009年11月24日

昨日はありがとうございました。

昨日は高松ウインドシンフォニーの

アンサンブルコンサートでした。


かおりん、K田さん、T郷さん(演奏終わってて少し残念。)をはじめ、
お越しいただいた方々、

お手伝いいただいた方々、

応援してくださった方々、

どうもありがとうございました。


そして、

演奏に出演した、団員の皆様、
お疲れ様でした。

今年は連休のこともあり、

すこしお客さんの数は減ってしまいましたが、
それでも、

小ぢんまりとした
あたたかで、

いい演奏会でした。
さて、

この演奏会が終わると、

私の演奏活動は、
ダッパーのアンサンブルコンテストに
むかっていくのが常なのですが、

今年は、年内に別の演奏が
既に2つも入っています。



練習、間に合うのか!?
ちょっとどころか、

かなり


ピンチ!!!  

Posted by のりくん at 18:48Comments(0)雑感

2009年11月23日

本日、本番です。

では、今からリハーサルに
イッテキマース"8-( *゜ー゜)カタカタカタ--.. 。





●高松ウインドシンフォニー アンサンブル・コンサート2009

日時:11月23日(月・祝) 
   13:30開場、14:00開演
場所:アルファあなぶきホール、小ホール
曲目:コロラトゥーラ/八木澤教司(フルート4重奏)
   サクソフォン4重奏曲より3・4/ジャンジャン(サクソフォン4重奏)
   他
入場無料




本日おヒマな方は、
アルファあなぶきホール小ホールまでどうぞ。  

Posted by のりくん at 08:21Comments(0)雑感

2009年11月22日

鼻水は止まったけれど。

喉の痛みが



残ったまま。



そして今日はこれから明日のための

練習。



まさに、泥縄、

付け焼刃。



明日、メッキがはげませんように。  

Posted by のりくん at 18:39Comments(0)雑感

2009年11月21日

高松ウインドシンフォニーアンサンブルコンサートのお知らせ。

さて、今年も

高松ウインドシンフォニー

アンサンブル

コンサートの時期がやってまいりました。



今年は、明後日、11月23日に行われます。

私も1曲だけですが、演奏します。

●高松ウインドシンフォニー アンサンブル・コンサート2009

日時:11月23日(月・祝) 
   13:30開場、14:00開演
場所:アルファあなぶきホール、小ホール
曲目:コロラトゥーラ/八木澤教司(フルート4重奏)
   サクソフォン4重奏曲より3・4/ジャンジャン(サクソフォン4重奏)
   他
入場無料





おヒマな方はお越し下さい。  

Posted by のりくん at 19:52Comments(0)雑感

2009年11月20日

鼻水が…。

止まらなくなりました。







体の水分全てが


鼻水になっているかのようです。





明々後日は



本番です。


はやく止まれ、


鼻水(ノ_-;)  

Posted by のりくん at 20:49Comments(0)雑感

2009年11月19日

この時期です。

所得の控除申請。

今年ももうこんな時期です。

  

Posted by のりくん at 19:21Comments(0)雑感

2009年11月18日

まだ半分以下です。

CDを配布し始めてから2週間以上が過ぎましたが、

現在のところ、


配布できたのはまだ半分に以下。




配布するためのCDは
既に9割完成しているので、


完成の度合いに比べて、
配布が遅れています。


出来れば、12月になるまでに、
半分以上配布したいものです。  
タグ :CD

Posted by のりくん at 20:13Comments(0)雑感