2008年05月28日
ホットケーミックスキレシピ(続き)。
さて、今回は…
○抹茶+お茶+小豆+栗
です。
で、抹茶+お茶とはどういうことかというと…。
ただ単に、抹茶だけでなく、煎茶の葉っぱをそのまま生地に入れたというだけです。
では、今回もテキトーなレシピ。

当然、ホットケーキミックス200g
牛乳150cc
卵1個
緑茶適量
抹茶適量
ゆで小豆
栗の甘露煮
蜂蜜少々
マヨネーズ適量
ダークラム少々
ブランデー少々

例のごとく、ミックスを混ぜます。抹茶は、先に牛乳に入れてよくといておきます。で、卵と抹茶をといた牛乳を良く混ぜたら、そこにそのままダークラムとブランデーに浸した緑茶葉を投入。
よく混ぜたらホットケーキミックスを投入。混ぜ混ぜして、更にマヨネーズを。適当に。
混ざったら蜂蜜投入。適当です。
混ぜたミックスをラップを敷いたどんぶり鉢に小豆と栗を入れながら流し込みます。
後は、火が通るまでチンしてください。
以上で3品完成。
ホットケーキミックスを使い切ったので、当分、お菓子作りはお休みです。
○抹茶+お茶+小豆+栗
です。
で、抹茶+お茶とはどういうことかというと…。
ただ単に、抹茶だけでなく、煎茶の葉っぱをそのまま生地に入れたというだけです。
では、今回もテキトーなレシピ。
当然、ホットケーキミックス200g
牛乳150cc
卵1個
緑茶適量
抹茶適量
ゆで小豆
栗の甘露煮
蜂蜜少々
マヨネーズ適量
ダークラム少々
ブランデー少々
例のごとく、ミックスを混ぜます。抹茶は、先に牛乳に入れてよくといておきます。で、卵と抹茶をといた牛乳を良く混ぜたら、そこにそのままダークラムとブランデーに浸した緑茶葉を投入。
よく混ぜたらホットケーキミックスを投入。混ぜ混ぜして、更にマヨネーズを。適当に。
混ざったら蜂蜜投入。適当です。
混ぜたミックスをラップを敷いたどんぶり鉢に小豆と栗を入れながら流し込みます。
後は、火が通るまでチンしてください。
以上で3品完成。
ホットケーキミックスを使い切ったので、当分、お菓子作りはお休みです。
Posted by のりくん at 07:00│Comments(0)
│雑感