2010年01月18日
アンサンブルコンテスト香川県大会2010結果。
という、検索キーワードで、
このブログに来ている方が結構いらっしゃるようで。
アンサンブルコンテストの結果を求めているようで。
ということで、
高等学校の部の結果と
大学の部の結果と
一般の部の結果を
書いておきます。
一応間違いはないつもりですが、
あくまでも公式な発表ではないので
ご注意を。
因みに、小学校、中学校の部は、
前日に行われたため、
私は結果を知りません。
曲名、学校名は適当に略しますので、
あしからず。
では、まず、
高等学校の部。
高一A per.8最後のロマンス 銀賞
坂出A per.8打楽器アンサンブルのための組曲「箱の奥に」より 金賞(代表)
高高A per.5RED earth 銀賞
観一A per.3ラプソディーⅢ 銀賞
坂出C tp.33つのトランペットのための組曲 銀賞
坂出D tb.45つの即興曲 銀賞
三本松B brs.8晴れた日は恋人と市場へ 銅賞
高高B brs.8選ばれた場所 銅賞
高一B brs.8高貴なる葡萄酒を讃えてより 銀賞
香中央B brs.8テレプシコーレ 銅賞
観中央C brs.8華円舞 銅賞
高一D brs.5エヴァルド 金賞
高一E brs.5テレプシコーレ 銅賞
高一F sax.4ギリシャ組曲より 銀賞
坂出G sax.4サンジュレー 金賞(代表)
香中央D cl.8リグディム 銅賞
高高F cl.5春の目覚め 銅賞
高高G cl.4ルンバ・シーケンス 銅賞
高一H cl.4オーディションのための6つの小品 金賞(代表・最優秀)
高一G cl.4ディヴェルティメント(ウール) 銀賞
坂出I cl.4クローバーファンタジー 銀賞
坂出J cl.3テルツェット 金賞(代表)
坂出K cl.3オーディションのための6つの小品 金賞
高高H fl.4夏山の一日 銀賞
高一J fl.4グランドカルテット 金賞
高一I fl.4アダージョとスケルツォ 金賞
坂出L fl.3碧い月の神話 金賞
観中央G fl.3碧い月の神話 銀賞
観一G fl.3第二小組曲 銀賞
高西G ww.5ダンツィ5重奏曲 銅賞
そして大学の部
香川大学 tb.4トロンボーンのための組曲 銅賞
香川大学 sax.4 ジャンジャン四重奏曲 銀賞(代表)
そして一般の部。
Euro blend Bones tb.4 Tokyo triptych 金賞
高松市民 brs.8金管八重奏のためのラファーガ 銀賞
ダッパー sax.8チャイコフスキー弦楽セレナーデより 金賞(代表)
高松市民 sax.4陽炎の舞踏 銀賞
高松市民 cl.4latin dances 金賞(代表)
さすがに全部手打ちすると疲れます。
ということで今日はこれにて。
曲名、結果について記述が間違っていても
一切責任は取りません。
では。
このブログに来ている方が結構いらっしゃるようで。
アンサンブルコンテストの結果を求めているようで。
ということで、
高等学校の部の結果と
大学の部の結果と
一般の部の結果を
書いておきます。
一応間違いはないつもりですが、
あくまでも公式な発表ではないので
ご注意を。
因みに、小学校、中学校の部は、
前日に行われたため、
私は結果を知りません。
曲名、学校名は適当に略しますので、
あしからず。
では、まず、
高等学校の部。
高一A per.8最後のロマンス 銀賞
坂出A per.8打楽器アンサンブルのための組曲「箱の奥に」より 金賞(代表)
高高A per.5RED earth 銀賞
観一A per.3ラプソディーⅢ 銀賞
坂出C tp.33つのトランペットのための組曲 銀賞
坂出D tb.45つの即興曲 銀賞
三本松B brs.8晴れた日は恋人と市場へ 銅賞
高高B brs.8選ばれた場所 銅賞
高一B brs.8高貴なる葡萄酒を讃えてより 銀賞
香中央B brs.8テレプシコーレ 銅賞
観中央C brs.8華円舞 銅賞
高一D brs.5エヴァルド 金賞
高一E brs.5テレプシコーレ 銅賞
高一F sax.4ギリシャ組曲より 銀賞
坂出G sax.4サンジュレー 金賞(代表)
香中央D cl.8リグディム 銅賞
高高F cl.5春の目覚め 銅賞
高高G cl.4ルンバ・シーケンス 銅賞
高一H cl.4オーディションのための6つの小品 金賞(代表・最優秀)
高一G cl.4ディヴェルティメント(ウール) 銀賞
坂出I cl.4クローバーファンタジー 銀賞
坂出J cl.3テルツェット 金賞(代表)
坂出K cl.3オーディションのための6つの小品 金賞
高高H fl.4夏山の一日 銀賞
高一J fl.4グランドカルテット 金賞
高一I fl.4アダージョとスケルツォ 金賞
坂出L fl.3碧い月の神話 金賞
観中央G fl.3碧い月の神話 銀賞
観一G fl.3第二小組曲 銀賞
高西G ww.5ダンツィ5重奏曲 銅賞
そして大学の部
香川大学 tb.4トロンボーンのための組曲 銅賞
香川大学 sax.4 ジャンジャン四重奏曲 銀賞(代表)
そして一般の部。
Euro blend Bones tb.4 Tokyo triptych 金賞
高松市民 brs.8金管八重奏のためのラファーガ 銀賞
ダッパー sax.8チャイコフスキー弦楽セレナーデより 金賞(代表)
高松市民 sax.4陽炎の舞踏 銀賞
高松市民 cl.4latin dances 金賞(代表)
さすがに全部手打ちすると疲れます。
ということで今日はこれにて。
曲名、結果について記述が間違っていても
一切責任は取りません。
では。