2010年02月11日
訪問演奏に行ってきました。
本日、祝日でしたが、
某小学校に
高松ウインドシンフォニーの
メンバーとして
訪問演奏に行ってきました。
訳一時間の演奏。
途中、リードが死に絶えた感覚で、
高音が全く当たらなくなり苦労しました。
体育館が寒いのにも、
年を感じます。
しかし、小学生は元気でいいです。
楽しい演奏でした。
某小学校に
高松ウインドシンフォニーの
メンバーとして
訪問演奏に行ってきました。
訳一時間の演奏。
途中、リードが死に絶えた感覚で、
高音が全く当たらなくなり苦労しました。
体育館が寒いのにも、
年を感じます。
しかし、小学生は元気でいいです。
楽しい演奏でした。
Posted by のりくん at 22:32│Comments(1)
│雑感
この記事へのコメント
のりさん、こんにちは
私は幼い頃・・・
どう言う訳か、クラッシックを聴くのが大好きでした
音楽室の作曲家たちの肖像画を眺めることも・・・
特にシューマンさんが好きでした
シューベルトさんも・・・
のりさんの演奏を聴いた『おちびたち』
きっと・・ステキな記憶として残りますね
そう・・・私にとって音楽は・・
『タイム・マシーン』
曲を聴くだけで
どこでも行けるから♪
私は幼い頃・・・
どう言う訳か、クラッシックを聴くのが大好きでした
音楽室の作曲家たちの肖像画を眺めることも・・・
特にシューマンさんが好きでした
シューベルトさんも・・・
のりさんの演奏を聴いた『おちびたち』
きっと・・ステキな記憶として残りますね
そう・・・私にとって音楽は・・
『タイム・マシーン』
曲を聴くだけで
どこでも行けるから♪
Posted by いずみ at 2010年02月12日 09:29