2010年01月23日
何を目的に。
ふと気付くと、
1月も下旬。
早いものです。
アンサンブルコンテストで、
ダッパーは四国大会にいけることになりました。
ダッパーのメンバーもいつの間にか
ほとんどが家庭持ち。
独身率が減ってしまいました。
アンサンブルコンテストで
四国大会にいけるのは
確かに嬉しいのですが
何でか少し寂しさというか、
孤独感というか、
むなしさを感じてしまいます。
最近、仕事をしても
何をしても
中途半端な気分。
体調が優れないことが多いことも
ありますが、
どちらかというと、
そんな気持ちのために
体調が優れないことが
多いのかも知れません。
自分のためにではなく、
誰か人のために
何かが出来るともう少し
充実した感覚が
得られるのかもしれませんが、
一人でいることの
責任を取っていないだけなのかもしれません。
けんかする相手も
いないので
寂しいだけなのかも知れませんが。
寂しい人生に
しているのは
自分自身なんでしょうが。
多分。
1月も下旬。
早いものです。
アンサンブルコンテストで、
ダッパーは四国大会にいけることになりました。
ダッパーのメンバーもいつの間にか
ほとんどが家庭持ち。
独身率が減ってしまいました。
アンサンブルコンテストで
四国大会にいけるのは
確かに嬉しいのですが
何でか少し寂しさというか、
孤独感というか、
むなしさを感じてしまいます。
最近、仕事をしても
何をしても
中途半端な気分。
体調が優れないことが多いことも
ありますが、
どちらかというと、
そんな気持ちのために
体調が優れないことが
多いのかも知れません。
自分のためにではなく、
誰か人のために
何かが出来るともう少し
充実した感覚が
得られるのかもしれませんが、
一人でいることの
責任を取っていないだけなのかもしれません。
けんかする相手も
いないので
寂しいだけなのかも知れませんが。
寂しい人生に
しているのは
自分自身なんでしょうが。
多分。
Posted by のりくん at 23:16│Comments(2)
│雑感
この記事へのコメント
先日のお返事・・・
『そこに音楽があった・・・』
ステキすぎます!!
何故のりさんのような方が『おひとり』なのか・・・
いつも仲間のみなさんにお菓子を差し入れられたり
同じ曲の音楽を演奏別に聴き比べる繊細な感性をもっておられる
こだわりと謎の多いのりさん
ファンになりました!!
『そこに音楽があった・・・』
ステキすぎます!!
何故のりさんのような方が『おひとり』なのか・・・
いつも仲間のみなさんにお菓子を差し入れられたり
同じ曲の音楽を演奏別に聴き比べる繊細な感性をもっておられる
こだわりと謎の多いのりさん
ファンになりました!!
Posted by 泉 at 2010年01月24日 05:37
>泉さん
一般ピーポーなので、
ファンは恐縮です。
私のというよりも、
ダッパーのファンでいてもらえればと
思います。
音楽はどこにでも、
どんな形でで
そこにあると、私は思っています。
一般ピーポーなので、
ファンは恐縮です。
私のというよりも、
ダッパーのファンでいてもらえればと
思います。
音楽はどこにでも、
どんな形でで
そこにあると、私は思っています。
Posted by のりくん
at 2010年01月25日 18:30
